行事
2019.03.14
第48期生 卒業式/謝恩会がメトロポリタンホテルにて挙行されました。
2019.3.14
武蔵野栄養専門学校 第48期生 卒業式がメトロポリタンホテルにて挙行されました。
一人ひとりの名前が呼ばれ卒業証書が手渡されました。卒業とともに栄養士の資格を手に実社会へと新たな一歩を踏み出しました。
また皆勤賞や優秀賞などの表彰と、学園祭賞の表彰も行われました。
卒業生のみなさま、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます。
2019.03.01
入学式のご案内
新入生の皆様へ
平成31年度 学校法人後藤学園合同入学式は平成31年4月9日(火)午後1時より東京芸術劇場(〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1)にて取り行います。
12時より受付を開始し、13時より開式となります。
制服で出席してください。制服の出来上がりが入学式後になる方は、相応しい服装で出席してください。(ジーパン類は禁止)
保護者、付き添いの方の参列は自由です。
当日は入学許可書と筆記用具を持参してください。
入学に関するお問い合わせ、または当日の連絡先は下記までお願いいたします。
武蔵野栄養専門学校 03-3982-6115
2018.04.06
平成30年度 学校法人後藤学園 3校合同入学式
2018.4.4
平成30年度、学校法人後藤学園 武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジの3校の合同入学式が、東京池袋芸術劇場で盛大に挙行されました。
新入生は真新しいスーツに身を包み少し緊張した面持ちで入学式に臨んでおりました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
2018.03.15
第47期生 卒業式/謝恩会がメトロポリタンホテルにて挙行されました。
2018.3.14
武蔵野栄養専門学校 第47期生 卒業式がメトロポリタンホテルにて挙行されました。
一人ひとりの名前が呼ばれ卒業証書が手渡されました。卒業とともに栄養士の資格を手に実社会へと新たな一歩を踏み出しました。
また皆勤賞や優秀賞などの表彰と、学園祭賞の表彰も行われました。
卒業生のみなさま、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます。
2018.03.01
入学式のご案内
新入生の皆様へ
平成30年度 学校法人後藤学園合同入学式は平成30年4月4日(水)午後1時より東京芸術劇場(〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1)にて取り行います。
12時より受付を開始し、13時より開式となります。
制服で出席してください。制服の出来上がりが入学式後になる方は、相応しい服装で出席してください。(ジーパン類は禁止)
保護者、付き添いの方の参列は自由です。
当日は入学許可書と筆記用具を持参してください。
入学に関するお問い合わせ、または当日の連絡先は下記までお願いいたします。
武蔵野栄養専門学校 03-3982-6115
2018.02.20
1年生対象の宿泊研修が実施されました
2018.2.20
2月19日より、栄養科1年生対象の宿泊研修が実施され、初日はキッコーマン野田工場の工場見学や、オークラアカデミアホテルにてテーブルマナー研修を行いました。
テーブルマナーでは日本料理でのマナーが行われました。
前菜からお椀、お造り、天ぷらなどのほか、宴会などでの社会人の基本としての対応などを学びました。
研修2日目は、TDRにて…
2018.02.10
卒業式のご案内
武蔵野栄養専門学校の卒業式は2018年3月14日(水)ホテルメトロポリタンにて10時より開式となります。
ホテルメトロポリタン
〒171-8505 東京都豊島区西池袋1-6-1
2018.02.03
後藤学園 総合学園祭 開催!
2018.2.3
武蔵野栄養専門学校をはじめ、後藤学園併設校である武蔵野ファッションカレッジと武蔵野調理師専門学校との合同の学園祭を2018年2月3日(土)、4日(日)の2日間開催。(4日は10時から16時)
2017.06.18
2年生対象のテーブルマナー研修が実施されました。
2017.6.16
栄養科2年生対象のテーブルマナー研修がメトロポリタンホテルで実施されました。ホテル宴会場でフランス料理をいただきながら、ナイフやフォークの使い方など社会人の基本としての本格的なテーブルマナーを学びました。
初めは固い雰囲気でしたが、会が進むにつれて美味しい食事とともに会話も弾み、楽しい学びの場となりました。
2017.06.15
体育研修(健康運動論 実技) 実施 〜静岡県御殿場市〜
2017.6.15
2017.6.14~16 本校栄養科1年生対象の体育研修(健康運動論 実技)が、静岡県御殿場市にある「国立中央青少年交流の家」にて実施。
体力測定、コアトレーニング、ストレッチ、野外炊事、大縄跳びなどのプログラムを行います。
集団生活においての規律を守る姿勢、体力の向上、そして友情・親睦を厚くし、将来栄養士としての目的を確認します。