4つの選択コース
栄養士が活躍する職場に合わせ、4つの選択コースを用意しています。
希望する進路や関心に沿って、より専門的、実用的に学ぶことができます。
病院・福祉栄養コース
医療・福祉分野で健康をサポートする栄養士を目指す。
必修選択科目
病院・福祉栄養実習1・2
病院での食事療法や栄養管理、福祉施設での高齢者や障がいのある方への献立作成など、高度なニーズに対応できる栄養士を目指します。対象者に合わせた調理技術や高齢者福祉についてなど、医療・福祉との関わりも学びます。


チャイルドニュートリメントコース
成長過程にある子どもたちの「食育」を支援する。
必修選択科目
保育・学校給食管理実習1・2
保育施設や小学校の給食での「食育」の視点を持った栄養士を目指します。子どもたちに望ましい食習慣が身につくような、行事食や選択給食の実習も専門的に行います。


クックトレーニングコース
社員食堂などで活躍する応用力を身につける。
必修選択科目
クックトレーニング実習1・2
事事業所給食や産業給食を想定して、衛生管理や食材管理、栄養管理といった現場に対応できる知識と応用力を身につけます。実際の人気メニューやテーブルコーディネートについても学び、多種多様な調理技術を身につけます。


スポーツ栄養コース
スポーツの現場から、競技者の栄養指導を行い、食環境のサポートをする
必修選択科目
スポーツ栄養実習1・2
国民の健康維持増進に大きく関与しているスポーツ栄養。当コースでは、アスリートのみならずジュニアからシニアまでのあらゆる年代の運動能力の向上やけがの防止など、食事とスポーツ栄養の正しい知識を学びます。

