武蔵野栄養専門学校 入学案内2020
25/50

既卒者大学卒業後、あるいは社会人経験後の進路としてMUSASHINOを選ぶ方が増えています。さまざまな進学動機を持つ方々の挑戦を、MUSASHINOでは力強く応援しています。Career Up教育訓練給付制度本校栄養科は専門実践教育訓練給付金の支給対象講座です。一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者であった方(離職者)は、本校の学費の一定割合に相当する額(原則、在学時80万円・卒業後1年以内に一般被保険者として雇用されると32万円)がハローワーク(公共職業安定所)から支給されます。利用には入学前年度2月末日までにハローワークでの手続きが必要なため、事前に最寄りのハローワークにお問い合わせください。「教育訓練給付制度」の利用には、入学前年度2月末日までに手続きが必要です。Educational Training Fee食事には人を変える力があると気づき、武蔵野栄養専門学校で新たな学びを得たいと思いました。2Case本多 いちえさん飲食店での勤務を経て入学身近な人のために栄養士の資格を取得したい。授業を通して先生・同級生とも仲良くなれました。教育訓練給付制度を利用できる指定校のなかでも、実践を通して技術が学べる授業を豊富に設けられていたことに惹かれて、武蔵野栄養専門学校を選びました。印象に残っているのは献立作成から調理まで行う、給食管理実習の授業です。グループで協力して取り組むので、実際の業務に近い経験となりました。就職後に役立つ学びがここにはありますよ。教育訓練給付制度を利用できる指定校のなかで、大量調理実習やメニュープランニング演習などの魅力的な授業が多い武蔵野栄養専門学校に入学しました。育児と仕事をしながらの就学で不安がありましたが、理解のある先生方がサポートしてくださるので、安心して勉強できています。ともに栄養士をめざす仲間との学校生活は、刺激もあって楽しいですよ。栄養士は家族や大切な人の健康管理もでき、将来自分の家庭でも活かせる資格だと思い、交通の便の良い武蔵野栄養専門学校に入学を決めました。入学前は再び学生生活を始めることや年齢の違いに不安を感じましたが、クラス制なのですぐにみんなと仲良くなれました。先生たちもとても熱心で丁寧に教えてくれるので、勇気を出して入学して良かったです。実際に体験して学びたい、という思いから入学を決意。充実したカリキュラムで実践力が身につきました。池田 夏実さん国家公務員の勤務を経て入学1Case3Case黒川 真理さん保育園での勤務と並行して入学4Case柳 希実さん病院(調理補助)での勤務を経て入学育児と仕事をこなしながらの学校生活。先生のサポートもあり、自分の成長を実感できます。教育訓練給付制度を活用教育訓練給付制度を活用働いていた時、提供される食事の質によって労働者の士気が左右されるところを見て、食事の力を実感し、栄養士に興味を持ちました。充実した授業内容のなかでも印象に残っているのは臨床栄養学で、栄養素だけではなく人の体や病態への理解も深めることができました。武蔵野栄養専門学校は、学ぶ意欲と探究心があれば必ず成長できる学校ですよ。23

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る